パソコン無料処分サービス 送り先

〒321-0602
栃木県那須烏山市大桶970
パソコン処分サービス 宛
TEL:0287-97-9004
※こちらの電話番号は繋がりません。
※品名は「パソコン」でお願いいたします。
着払い伝票について
最寄りの佐川急便へ回収依頼のお電話をする際、「着払い伝票が欲しい」とお伝えください。
回収当日、配送ドライバーが着払い伝票を持参いたします。
複数台まとめて送りたい場合
1梱包にまとめて送って頂いても構いませんが、その場合は1台分のヤマダポイントしか付与されません。
台数分のヤマダポイントをご希望の場合は、必ず1梱包に1台ずつ入れて送ってください。また伝票番号も台数分ご用意ください。
なお、まとめて送ってくださる場合もフォームお申込みは1台ずつお願いいたします。
※モニターやマウスなど付属品はパソコン本体と同梱して送ってください。
不要なパソコンが10台以上ある法人様について
法人様で複数台(10台以上)まとめてご依頼の方は
「法人様向け買取サービス」よりお問い合わせください。
※法人様向けサービスは本サービスとはサービス内容が異なります。ヤマダポイントは付与されません。また別途回収料金、データ消去費用がかかります。
ヤマダポイント進呈条件について
到着確認後の翌水曜日または翌々水曜日にヤマダポイントを進呈いたします。 会員種別、会員番号の未入力、誤入力の場合、ポイント進呈できませんのでご了承ください。
※ポイント進呈条件の詳細をご参照ください。
マウス、キーボード、モニターなど付属品について

マウス、キーボード、コード類、バッテリー、電源アダプタ、説明書など付属品も、パソコン本体と一緒なら無料処分いたします。
付属品も壊れていても大丈夫です。
※付属品が不足していても問題ありません。
モニターについて
モニターはデスクトップパソコン、もしくはノートパソコンと同梱して送ってください。モニターとパソコン本体のメーカーが異なっていても問題ありません。 また、モニターを買い替えたなどの理由により、無料処分したいモニターが2台以上ある場合でもまとめて送ってくだされば無料処分させていただきます。 ※ブラウン管(CRT)モニターは処分できません。ブラウン管モニターが送られてきた場合は着払い(お客様ご負担)にて返送させていただきます。
〇 無料処分できるものについて

下記のパソコンは無料処分サービス対象です。
- ノートパソコン
- デスクトップパソコン
- 一体型パソコン
- 自作PC
- HDD/SSDが抜き取られたパソコン
- 故障したパソコン
- ラック型サーバー
× 無料処分できないものについて

下記のスマホ、プリンター、スキャナなど他機器・周辺機器は無料処分サービス対象外です。 送られてきた場合、着払い(お客様ご負担)でお返しいたします。ご了承ください。
- 液晶モニター単体
- プリンタ/スキャナ
- ブラウン管型パソコン/ブラウン管型モニター
- HDD/SSD以外のパーツが抜き取られたパソコン
- iPhoneやAndroidなどスマホ、ガラケー(携帯電話)
- ipadやAndroid、Windowsタブレット
- パソコンの付属品のみ
- ゲーム機、デジカメ、ビデオカメラなど他機器
無料処分できるもの、できないものについての詳細は「無料廃棄出来るパソコン/出来ないパソコン」にてご確認ください。